講座詳細

1day 季節の陰ヨガ

  • 複数回受講可

開催内容

陰(いん)ヨガは、中国の陰陽五行説を元にした静かなヨガです。深い呼吸と季節の変化に合わせたポーズで、心と体の陰陽バランスを整えます。年齢や体力を問わずどなたでも楽しめます。
 
陰ヨガの大きな特徴のひとつは、心と体を緩めることです。陰ヨガは深い呼吸と無理のないアーサナ(ポーズ)を用い、体の奥深くの微細な筋肉や関節をほぐします。体が緩むと心も緩み、長く続けるうちに、心が穏やかになり、ざわついた気持ちに落ち着きが生まれます。
 
陰陽五行説によると、心と体の健康は、頑張る時には頑張り、緩める時には緩めるといったメリハリと調和のある日常生活から始まります。自然界の陰陽(昼夜・春夏秋冬など)の気の変化に応じた暮らし方を整えることが大切なのです。
 
「陰」とは、静寂、静止、鎮静、弛緩、休息、保蔵、受容、回復、滋養、養育といった性質を意味します。体で言えば、休息や睡眠の質を高め、元気を保蔵する役割を指し、心で言えば、冷静さや穏やかさなど安定を助ける要素となります。どちらも活動(陽の働き)のための土台となります。
 
陰ヨガは、プラクティスそのものが陰の性質を持っており、心身に備わる陰の働きを取り戻してくれます。このワンデー講座では、各回にテーマを設け、四季(四気)の陰陽変化に合わせた陰ヨガの実践をします。


※ご希望の回をお選び下さい。複数回受講も可。

開催日時

  • (a). 10月6日(月) 13:00~14:15
    腰痛の予防と改善
  • (b). 11月10日(月) 13:00~14:15
    冷えの改善と対策
  • (c). 12月1日(月) 13:00~14:15
    1年間の疲れを癒す

※募集期:2025 年10~12月

※複数回受講可

この講座に申し込む

受講料、管理料、教材費

会員 2,805円(税込)
【受講料2,750円+管理料55円】
一般 3,355円(税込)
【受講料3,300円+管理料55円】

講師

若林純子(米国ヨガアライアンス認定講師(E-RYT500)・Junostyle Yoga代表)

開催場所

メディアシップ教室※教室は1.2.3階エレベーター脇の「カルチャースクール本日の講座」をご確認ください。

持ち物

飲み物・動きやすい服装・タオル・ヨガマット(ご自分のものを使用したい方)

この講座に申し込む