教室のご案内
教室からのお知らせ
ようこそ長岡教室へ!
長岡教室では絵画・音楽・書道・華道から健康・運動・手工芸・語学等幅広く講座をご用意、
毎日たくさんの方々から楽しく学んでいただいております。
また、長岡教室の特長として、ハンドメイドや教養・園芸・占い等の多彩な短期講座も開設し、
1日だけ・短期間だけのご利用を希望される皆様にも喜ばれております。
更にはお勤め帰りにもご利用いただけるように夜間講座もございます。
「ん!」と思うような講座が目に止まりましたら、どうぞお気軽にお電話ください。
スタッフ一同お待ちしております。
トップに戻る
おすすめ講座
❑ 編み物教室 ~手編みを楽しもう~
新しい趣味として編み物をはじめてみませんか。
基礎からオリジナル作品まで初心者の方にも安心して学べるようにしていきます。
楽しく作品を編みながらレベルアップをしていきましょう。
●講 師:高橋優子((公財)日本手芸普及協会 手編み師範)
●受講日:第2・4土曜
●時 間:13:00~15:00
⇨ 詳細・お申し込みはこちらから
❑知ると楽しい「パーソナルカラー」入門講座 【3回完結】
第一印象を良くする「似合う色」を探す過程は自分に向き合うすてきな時間になると思います。この講座は、似合う色の大まかな傾向と使い方をお伝えします。
●講 師:池優子(日本カラーコーディネーター協会認定カラーコンサルタント)
●受講日:第4土曜
●時 間:13:00~15:00
⇨ 詳細・お申し込みはこちらから
教室情報
【駐車場について】
施設敷地内に無料駐車場があり、開講時間内はご利用いただけます。
ただし駐車スペースに限りがありますので、出来るだけ公共交通機関でのご来校をお願いします。
【アクセス】
●長岡駅より徒歩20分
●越後交通バス・法務局前行き…長岡駅 大手口9番線発 法務局前下車 徒歩2分
●越後交通バス・小千谷、十日町線…宮原2丁目バス停下車 徒歩5分
所在地 |
〒940-0082 長岡市千歳1-3-43 新潟日報社長岡支社内 |
---|---|
電話番号 | 0258-34-9606 |
FAX番号 | 0258-34-9613 |
お問合せ時間 | 10:00~17:00(日曜、祝日はお休み) |
注意事項
- 教室は満席の場合がございます。満席の場合はキャンセル待ちとして承ります。
- 受講者が一定数に達しない時は講座を中止または延期する場合があります。
- 運動講座の受講生は講座申込時に健康確認書をご記入いただきます。
- 受講生のご都合による欠席に対しての振替・返金はございません。
- 既存の定期講座は見学または体験されてから受講されることをおすすめします。
- 定期講座は30分見学(無料)ができます。また体験可(有料)の講座もあります。いずれも事前の電話予約が必要です。詳しくは各教室にお問い合わせください。
- 講師及び他の受講生の方に迷惑を及ぼす行為があった場合は、受講をお断りする場合があります。