[募集期] 2022年度7~9月
[講師] 永井克行(上越科学館館長)
※午前 満席
[こども]
[開催内容]
(a).
7月23日(土)
10:00~12:00
※満席
(b).
7月23日(土)
13:30~15:30
恐竜についての最新の話題を分かりやすく解説、化石のレプリカ作り体験もあります。
夏休みの自由研究にもぴったり、恐竜のことがもっと知りたくなる講座です。
さらに7月29日から始まる「ジュラシック大恐竜展2022inときメッセ」のこどもチケット&いち早く恐竜展を観覧できる内覧会ご招待の特典付きです‼
*チケットはこども(3歳~小学生)1枚分です
*内覧会の詳細は後日参加者にお知らせいたします
*小学生対象
◎小1~3年生の場合、講座内容が一人では難しい場合もあるため保護者の同伴をお願いいたします。
◎お申し込み時、備考欄に小学●年生かをお書きください。
化石のレプリカ作り体験では、スピノサウルスの歯、アンモナイト、三葉虫などをご用意します。それぞれ数に限りがありますのでご了承ください。
●受講料
一般 ¥2,680(税込)
1回分
会員 ¥2,350(税込)
1回分
●教材費
¥500(税込)
●管理料
¥55(税込)1回分
●講座室 新潟日報メディアプラス 3F大会議室
外講座会場/新潟日報メディアプラス 3F大会議室
【 検索一覧へ戻る 】