講座詳細
1day 専制君主秀吉を補佐する秀長とはなにものか~秀長の実像に迫る~
開催内容
源頼朝、足利尊氏、織田信長、伊達政宗など、弟を討った例は数多くあります。兄が強力な君主であるときに、どういう弟であれば役割を全うできるのか。人情ドラマではない、秀吉と秀長の実像を探ってみたいと思います。
開催日時
- 12月15日(月) 14:00~16:00
※募集期:2025 年10~12月
受講料、管理料、教材費
会員 |
3,245円(税込) 【受講料3,190円+管理料55円】 |
---|---|
一般 |
3,905円(税込) 【受講料3,850円+管理料55円】 |
【教材費】
100円(税込)
講師
本郷 和人(東京大学史料編纂所教授)
開催場所
メディアシップ教室※教室は1.2.3階エレベーター脇の「カルチャースクール本日の講座」をご確認ください。
持ち物
筆記用具