講座詳細
1day レコードで聴く きらめく映画音楽の世界
- 複数回受講可
開催内容
月刊ウインド誌で映画音楽の連載を持つ講師が,映画音楽のレコードをかけつつ、その映画の背景や音楽にまつわる諸々を深掘りしてひも解きます。
ジャケットを見ながら,アナログレコードならではの音を楽しみましょう。
◎2025年12月、市民映画館シネ・ウインドが40周年を迎えます。それを記念して、今年の講座では毎回これまでにシネ・ウインドで上映された映画の音楽をテーマに絡めてピックアップする予定です。
【テーマ】
10/11(土):戦争映画の音楽 ~第二次大戦の作品から~
11/1(土):マカロニウエスタンの主題歌を集めて
12/6(土):サントラレコード・ジャケット展の楽しみ方
開催日時
- (a). 10月11日(土) 13:30~15:30
戦争映画の音楽~第二次大戦の作品から~ - (b). 11月1日(土) 13:30~15:30
マカロニウエスタンの主題歌を集めて - (c). 12月6日(土) 13:30~15:30
サントラレコード・ジャケット展の楽しみ方
※募集期:2025 年10~12月
※複数回受講可
受講料、管理料、教材費
会員 |
1,705円(税込) 【受講料1,650円+管理料55円】 |
---|---|
一般 |
2,035円(税込) 【受講料1,980円+管理料55円】 |
講師
島田幸市(シネ・ウインド サウンドトラック隊)
開催場所
メディアシップ教室メディアシップ教室※教室は1.2.3階エレベーター脇の「カルチャースクール本日の講座」をご確認ください。