講座詳細

1day 伝統的料亭街として全国随一! 「古町花街」の楽しみ方

開催内容

新潟市が誇る伝統文化の宝物庫「古町花街」。その歴史を辿り、伝統文化や町並みの文化的価値を知ることで、「花街・芸妓文化」をより深く楽しむことができます。ぜひ気軽にご参加下さい。
 

開催日時

  • (a). 10月12日(日) 13:00~15:00
    古町花街の起源・成立・変遷 ~ 江戸から令和の歩みを読み解く
  • (b). 11月2日(日) 13:00~15:00
    古町花街の町並みと文化財 ~ 世界で唯一の価値を探る
  • (c). 12月21日(日) 13:00~15:00
    古町花街のまちづくり ~ 伝統文化と町並みを未来へつなぐ

※募集期:2025 年10~12月

この講座に申し込む

受講料、管理料、教材費

会員 1,705円(税込)
【受講料1,650円+管理料55円】
一般 2,035円(税込)
【受講料1,980円+管理料55円】

【教材費】

※教材費は講師にお支払いください。

500円(税込)

講師

敬和学園大学 専任講師 久保有朋

開催場所

メディアシップ教室

この講座に申し込む