講座詳細

1day 蔦屋重三郎の出版を支えた幕臣たちの学問文化―四方赤良(よものあから)・朱楽菅江(あけらかんこう)etc

開催内容

2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう」は、江戸時代の中・後期に活躍した蔦屋重三郎を主人公にしたものです。その「蔦重」が出版した<軟かな>著作を手掛けた作者の中には、一見<固い>漢学や和歌を学んだ幕臣が多くいます。この講座では、そうした人々を通して、当時の学問文化をご紹介します。松平定信の所領であった柏崎も登場!?
 

開催日時

  • 4月19日(土) 10:00~12:00

※募集期:2025 年4~6月

この講座に申し込む

受講料、管理料、教材費

会員 1,705円(税込)
【受講料1,650円+管理料55円】
一般 2,035円(税込)
【受講料1,980円+管理料55円】

【教材費】

500円(税込)

講師

杉山 巌(昭和時代劇大好きオジサン)

開催場所

メディアシップ教室※教室は1.2.3階エレベーター脇の「カルチャースクール本日の講座」をご確認ください。

持ち物

筆記用具

この講座に申し込む