講座詳細

旬の献立 日本料理

開催内容

無形文化遺産としてますます注目される和食。生粋の料理人に学びませんか。
新鮮な旬の食材を使い四季の献立を作ります。素材の味わいを生かした和食の技術を、基本のダシの取り方から家庭で役立つ和食のポイントまで幅広くご指導します。
※片づけは受講生の皆さんにお願いしております。

 

開催日時

  • 第3(火) 10:00~13:00キャンセル待ち
    4/15・5/20・6/17・7/15・8/19・9/16

※募集期:2025 年4~9月

この講座に申し込む

受講料、管理料、教材費

受講対象期間6ヶ月、6回分の総額

会員 25,410円(税込)
【受講料24,750円+管理料660円】

【教材費】

※教材費は第9講座室前にてお支払いください。

1,800円(税込) (1回分)

講師

登坂 但(料亭鍋茶屋 元総料理長) 

登坂 但(料亭鍋茶屋 元総料理長) 

新潟市生まれ。1968年に19歳で鍋茶屋の門をたたき、4年間修業。さらに県外で経験を積んだのちに鍋茶屋に戻り、1986年、38歳で料理長に就任。25年もの間、新潟の味を育んだ。2013年に総料理長を勇退。豊富な経験と確かな技術で、家庭での和食づくりを優しく指導する。

開催場所

メディアシップ教室第9講座室

持ち物

エプロン・手拭きタオル・三角巾(頭部を覆える布)・マスク・筆記用具

その他注意事項

※講座終了時間は前後する場合がございます。予めご了承ください。
※教材費は受講日毎に教室でお支払ください。(欠席連絡を講座実施日の7日前/17時までにいただいた場合は教材費はお支払いただかなくて結構です。それ以降のご連絡や、ご連絡を頂かなかった場合は、次回講座時に欠席日分の教材費も申し受けます。)

この講座に申し込む