講座詳細

【me-gaco】年末特別企画!108回太陽礼拝    〜心地よい1年の締めくくりを〜

  • 女性専用講座

開催内容


1年の締めくくりに108回太陽礼拝で、心と身体を浄化し、新たな気持ちで新年を迎えてみませんか?
108回太陽礼拝の意味は、人間には108の煩悩があると言われており、大晦日に鳴らす除夜の鐘も108回。
108回ある煩悩を一つずつ消していくというのが由来です。
108回太陽礼拝を行うことで、瞑想状態に入りやすくなり、集中力や体力アップの効果が期待できます。
今この瞬間に集中して無心に動いた後は、心地良い達成感を味わいましょう。
1人じゃだとできない事も、一緒に行う事で、みんなのパワーが後押ししてくれます。
体力に不安がある方も、途中で休みながらご自分のペースで行っていただいて、もちろん大丈夫!最初に、太陽礼拝の動きをレクチャーしますので、ヨガ初心者の方も、ぜひチャレンジしてみて下さい。
1年の締めくくりとして、部屋の大掃除と同様に、心の大掃除をするように、自分自身の振り返りを行い、気持ち良く新しい年を迎える準備をしましょう。

開催日時

  • 12月28日(木) 19:00~20:30

※募集期:2023 年10~12月

この講座に申し込む

受講料、管理料、教材費

会員 2,805円(税込)
【受講料2,750円+管理料55円】
一般 3,355円(税込)
【受講料3,300円+管理料55円】

講師

渡辺佳世(KOBAYOGA(コバヨガ)主宰/全米ヨガアライアンス認定インストラクター)

渡辺佳世(KOBAYOGA(コバヨガ)主宰/全米ヨガアライアンス認定インストラクター)

2012年にヨガインストラクター養成講座を修了し全米ヨガアライアンスを取得。
同年より、会社員をしながら東京都内のヨガスタジオやスポーツジムでヨガクラスを担当。
2013年には東日本大震災復興募金の為のヨガコミュニティ「KOBAYOGA」をスタート。
「老若男女問わず、すべての人にヨガを楽しんでもらいたい」をコンセプトに2015年に地元長野にヨガスタジオをオープン。
現在はスタジオ運営をしながら、新潟を拠点に活動中。

開催場所

メディアシップ教室

持ち物

ヨガマット(貸し出しあり)
動きやすい服装、必要であればタオルやお水等

その他注意事項

• ご受講の可否はメールでご連絡します。「niigata-nippo.co.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。申し込み状況により、キャンセル待ちまたは開講見合わせのご連絡となる場合があります。
• 受講料は前納制です。期限までにお手続きをお済ませください。詳細はメールにてお知らせします。
• お支払いいただいた受講料は原則としてお返しいたしません。
• 受講の際は新型コロナウイルス感染予防のため下記ご協力をお願いします。
①受講前後の手洗いおよび手指の消毒 ②受講時は受講生同士の間隔を1~2m空ける ③マスクを着用したまま受講する ④咳エチケットの励行 ⑤風邪の症状や発熱など体調不安時は受講を控える
• 駐車場割引サービスはありません。

この講座に申し込む