講座詳細
にいがた酒のはなし 4thシーズン【オンライン講座】見逃し配信あり
- 複数回受講可 オンライン可
開催内容
各酒蔵がとっておきの「酒ばなし」を披露するオンライン講座・通称「酒バナ」も第4シーズンを迎えます。
新潟県内の酒蔵の代表者と、ナビゲーターの新潟酒販(株)熊倉章さんが、蔵元の地酒を飲み比べながら、酒造り秘話、楽しく飲むための工夫などについてオンラインで講義をします。
受講者には各蔵厳選の日本酒3種をお届け! うち、吉乃川とDHC酒造では、通常店頭販売しない「限定酒」も含まれています。
また3講座すべてに一括申し込みされた方に、日本酒のラベルを貼ってコレクションできる講座特製「オリジナル御酒飲帖」をプレゼント‼
◎本講座はオンライン講座ですが、メディアシップ教室にお越しいただいての視聴も可能です。教室視聴をご希望の方は備考欄に「教室視聴を希望」と記載してください。
※教室受講の方の教材酒はカルチャースクールに届きますので、当日教室にてお渡しいたします。プラカップのご用意はありますが、ご自身のお猪口等をご持参いただいても結構です。
※お申し込みは20歳以上の方に限ります。
◎教材をお申し込み以外のご住所に送る場合は、その住所を備考欄に記載してください。
◎複数回のお申し込みも可能です。
◎日本酒手配、発送の関係で締切日を設けています。お早目にお申し込みください。
◎受講の際は「オンライン受講される皆様へ」を事前にご確認ください。
◎非会員の方で入会希望の方はお申し込みの際、会員申し込み欄の「希望する」を選択してください。後日お手続きについてご案内させていただきます。
「オリジナル御酒飲帖」販売!
お申し込みはこちら
簡単なアンケートにご協力ください‼
➡こちらから(外部サイトに移行します)
開催日時
- (a). 11月15日(水) 18:30~20:00受付終了
吉乃川 10/20(金)締め切り - (b). 2024年1月17日(水) 18:30~20:00
DHC酒造 12/22(金)締め切り - (c). 2024年3月27日(水) 18:30~20:00
朝日酒造 2024/3/1(金)締め切り
※募集期:2023 年10~3月
※複数回受講可
※協力:新潟酒販株式会社 提携講座
受講料、管理料、教材費
会員 |
2,255円(税込) 【受講料2,200円+管理料55円】 1回分 |
---|---|
一般 |
2,695円(税込) 【受講料2,640円+管理料55円】 1回分 |
【教材費】
※教材費は税・送料込みの料金です。ただし、離島・北海道・沖縄等は別途追加料金がかかります(申し込み時にお尋ねください)
※教室受講の場合、教材酒は当日教室にてお渡しします
3,000円(税込) a)吉乃川、c)朝日酒造
3,200円(税込) b)DHC酒造
講師
吉乃川、DHC酒造、朝日酒造
開催場所
メディアシップ教室
持ち物
教室受講の場合はご自身のおちょこなどをお持ちいただいても結構です
(プラカップのご用意はあり)
その他注意事項
*講座は「Zoom」を使用します。事前に「Zoom」アプリのインストールをお願いいたします。
*ライブ配信となりますので、映像や音声が乱れる可能性があります。あらかじめご了承ください。
*途中参加、退出は可能です。