講座検索
該当講座 147 件
-
上越教室開催
かぎ針編みでかわいい小物作り《10月からの新設定期講座》
第2・4(水) 10:00~12:00
諸泉祐子((一財)生涯学習開発財団かぎ針編み技能認定講師)
詳細を見る -
上越教室開催
綿棒で描く ほうろうペインティング【ワンデー講座】
10月18日(土) 10:00~12:00
佐藤典子(トールペイント教室「もみの木」主宰、桂田アッセンデルフト認定講師、ほうろうペイント認定講師)
詳細を見る -
上越教室開催
パン粘土で作る干支「午」【ワンデー講座】
11月22日(土) 13:30~15:30
丸山一子(九嶋祥子創作粘土人形教室 認定講師)
詳細を見る -
上越教室開催
手作り垂れ紙で新年を迎えよう【ワンデー講座】
11月28日(金) 10:00~11:30
武田一郎(切り絵講師)
詳細を見る -
上越教室開催
木目込人形で干支作り【ワンデー講座】
11月28日(金) 13:00~16:00
木島光子(久月人形学院教授、東芸会会員)
詳細を見る -
上越教室開催
しめ縄作り講習会【ワンデー講座】
12月3日(水) 13:30~15:30
小酒井徹夫(大島地区振興協議会前幹事(事務局)、大島区熊田町内会前会長)
詳細を見る -
上越教室開催
クラフトバンドで干支飾り【ワンデー講座】
12月6日(土) 10:00~12:00
小池市子(クラフトバンドエコロジー協会認定講師)
詳細を見る -
上越教室開催
すてきなステンドグラス【ワンデー講座】
12月6日(土) 13:00~16:00
丸山淳代(ガラス工房Falaj(ファラジ))
詳細を見る -
メディアシップ教室開催
ポジャギ (韓国パッチワーク)
第1(月) 10:00~12:30
関本 奈奈美(新潟県美術家連盟会員)
詳細を見る -
メディアシップ教室開催
暮らしに役立つ 布小物
第3(月) 10:00~12:30
関谷みよ子(公財)日本手芸普及協会(ヴォーグ)師範
詳細を見る -
メディアシップ教室開催
【完結】立体グリーティングカード~1枚の紙からアートな贈り物を届けましょう~
第4(日) 10:00~12:00
木原隆明 <折り紙建築(立体カード)作家>
詳細を見る -
三条教室開催
手まり~美しい日本の四季を手まりに映しましょう~
第1・3(水) 10:00~12:00
牛腸 なおこ (日本手まりの会教授)
詳細を見る -
三条教室開催
季節を切り絵で楽しみましょう~楽しい切り絵~
第4(火) 13:00~15:00
小熊 美穂子(切り絵作家)
詳細を見る -
上越教室開催
季節のプリザーブドフラワーアレンジ《10月からの新設講座/4回完結》
第2(金) 13:30~15:30
大島奈美子(handmade N's garden主宰、国際プリザーブドフラワー普及協会(IPS)認定講師)
詳細を見る -
キャンセル待ち
メディアシップ教室開催
月曜の金継ぎAB~少人数制~
(A). 第2(月) 10:00~12:15
(B). 第4(月) 10:00~12:15
藤橋郁美子(日本工芸会東日本支部 新潟研究会 )
詳細を見る -
残りわずか
三条教室開催
【6回完結】直線裁ちキモノリメイク
第4(月) 13:00~15:00
鈴木道子(みちこ着物着付教室主宰)
詳細を見る -
長岡教室開催
長岡教室【ワンデー講座】プリザーブドフラワーで色遊び
(a). 7月12日(土) 13:00~15:00
(b). 9月27日(土) 13:00~15:00
小林悦子(プリザーブドフラワー芸術協会講師)
詳細を見る -
長岡教室開催
長岡教室【ワンデー講座】銀粘土でできるシルバーアクセサリー
(a). 7月15日(火) 10:00~12:00
(b). 8月26日(火) 10:00~12:00
(c). 9月30日(火) 10:00~12:00
結城孝子(銀粘土技能認定講師)
詳細を見る